2016年12月23日金曜日

天長節

十二月二十三日は天長節なり。

天長節は我が 今上天皇陛下の生れさせ給ひし日にして、 聖寿の長久を祝ひ奉る節会せちゑなり。

此の日は、賢所、並びに皇霊殿、神殿の三前に於て祭事を行はせられ、群臣に酺宴ほえんを賜ふ。明治元年、初めて此の儀を行ひ給ひしを、後には兼ねて観兵の式をも挙げさせ給ふ事となりぬ。

天長とは天長地久の語(『老子』)より出づ。則ち 聖寿の長久を祝する義なり。聖誕日を天長節と曰ふ事の起りは 光仁天皇の御世に在り。宝亀六年(皇紀1435年、西暦775年)九月壬寅の勅に
十月十三日ハ是レ朕ガ生日ナリ、此ノ辰ニ至ル毎ニ感慶兼ネ集ル、宜シク諸寺ノ僧尼ヲシテ、毎年是ノ日、転経行道セシムベク、海内諸国ナラビテ屠ヲ断ツベシ、内外百官酺宴ヲ賜フコト一日、仍テ此ノ日ヲナヅケテ天長節ト為ス、ネガハクハ斯ノ功徳ヲ廻ラシ、ツヽシミテ先慈ニ奉ジ、此ノ慶情ヲ以テ、普ク天下ニ被ラシメン
とのりたまひ、『同年十月癸酉、是日天長、大ニ群臣ニ酺シ、翫好グワンカウ酒食ヲ献ゼシム』とあるを以て始めとす。此の時代には、仏法盛に行はれしを以て、各寺に読経などをも仰せられて其の儀甚だ盛なりき。王政復古に及びて、 明治天皇、此の節を定め給ひしは、すなはち 光仁の御制を復し給へるなり。

抑も此等の祝日を定め給ふは、衆庶と歓楽を共にせさせ給はんの大御心より出づ。臣民たるもの誰か感佩かんぱいせざるものあらん。今、甞て酺宴を賜ひし時の 明治天皇の勅語を挙げん。
コヽニ朕ガ誕辰ニアタリ、群臣ヲ会同シ、酺宴ヲ張リ、舞楽ヲ奏セシム、汝群臣、 朕ガトモニ楽ムノ意ヲ体シ、其レク歓ヲ尽セヨ、
時の太政大臣三条実美公、及び従一位中山忠能公等これに奉答せり、その詞に曰はく、
茲ニ天長ノ佳節ニ方リ、 陛下群臣ヲ会同シ、酺宴ヲ賜ヒ、舞楽ヲ奏セシメ、特ニ辱クモ偕楽ノ 寵命ヲ拝ス、群臣感喜ノイタリヘズ、ニ歓ヲ尽クシ楽ミヲ極メザルベケンヤ、乃チウヤウヤシク 陛下ノ聖誕ヲ祝シ、万寿無彊ヲ祈リ奉ル、
此の勅語を奉読せば其意おのづから明かならん。

今上陛下は第百二十四代 昭和天皇の皇子にして御名を 継宮つぐのみや明仁あきひと親王殿下と申し奉り、昭和八年十二月二十三日の御誕生なり。御年十八歳(昭和二十七年)にして太子に立ち給ひ、御年五十五(平成元年)の時、御位に即かせ給へり。

陛下には、 先帝陛下の大御心を御心とし給ひ、 玉体を労し、 叡慮を悩まし給ひ、黎庶に先だちて辛苦を甘んじ、常に苦楽を共にせさせ給ひしかば、国家の鴻基益々固く、君民の紐帯益々強く結ばるゝに至れり。特に災害の度毎に罹災者に寄り添ひ給ひ、また大戦に於ける戦死戦歿者の慰霊の為に国内のみならず世界各地の戦跡を行幸あらせらるゝに及びては、我等国民一同 畏き大御心に感涙せざる者なし。

我等が万世一系の有難き大御国に生れて安楽に暮らし得るは、これ皆偏へに 陛下の御仁恵によるなり。されば天長節に当りて、我等は謹んで 聖寿の万歳を祝し、恭しく宝祚の隆盛を祈り奉らでやはあるべき。



2016年11月25日金曜日

How UNESCO Blackmails Israel and Exploits the Holocaust(ユネスコが如何にイスラエルを恫喝しホロコーストを悪用してゐるか)

元記事:http://www.blogwrath.com/unesco/how-unesco-blackmails-israel-and-exploits-the-holocaust/7851/


Recently, UNESCO, the organization supposed to preserve the world’s cutural heritage and promote peace, made a few political decisions that were against its mandate. As a result, Israel and Japan withdrew their financing and stopped collaborating with UNESCO. The text below is a letter sent by the Canada-Israel Friendship Association to the directors of the organization in Paris:


世界文化遺産を護り平和を促進する筈の組織―ユネスコは近頃、その使命に反する幾つかの政治判断を行ひました。結果として、イスラエルと日本は分担金の拠出を保留し、ユネスコとの協力を停止しました。以下の文章はカナダ・イスラエル友好協会が、パリに在るユネスコ役員等に宛てた手紙です。




Years ago, UNESCO was established with the noble goal to facilitate cultural exchange and mutual understanding among the countries in the world in order to establish peace and harmony. Article 1 of its constitution boldly states:

その昔、ユネスコは、平和と調和を構築する為に、世界の国々の文化交流と相互理解を促進するといふ高潔な理想の下に設立されました。その憲章の第1条は力強く謳ひます。
“The purpose of the Organization is to contribute to peace and security by promoting collaboration among the nations through education, science and culture in order to further universal respect for justice, for the rule of law and for the human rights and fundamental freedoms which are affirmed for the peoples of the world, without distinction of race, sex, language or religion, by the Charter of the United Nations.” 
「この機関の目的は、国際連合憲章が世界の諸人民に対して人種、性、言語又は宗教の差別なく確認してゐる正義、法の支配、人権及び基本的自由に対する普遍的な尊重を助長するために教育、科学及び文化を通じて諸国民の間の協力を促進することによつて、平和及び安全に貢献することである」。
Unfortunately, today the reality is quite different. By betraying its original principles, UNESCO has turned into a tool of imposing the political agenda of its most aggressive members through distortion of the very same cultural issues that it was supposed to protect. Recently, we witnessed a new development in that disturbing trend that affected two of its outstanding members – Israel and Japan. What UNESCO does by misinterpreting cultural issues that concern those two countries is far from creating mutual respect and peace. It creates animosity and confrontation.

残念なことに今日、現実はこれと全く異なります。その当初の原則に背くことによつてユネスコは、保護されるべき正にその文化的論題を歪曲することを通じて、その最も攻撃的な加盟国の政治路線を強要する道具に成り下つてゐます。最近、その不穏な流れに於ける新たな進展が、2ヶ国の傑出した加盟国たるイスラエルと日本を襲ふのを我々は目撃しました。その2ヶ国に関係する文化的論題への誤つた理解の故にユネスコが行つた事は、相互尊重と平和の構築から懸け離れてゐます。それは敵意と対立を醸成するものです。

The recent resolution to strip Israel and the Jews of their heritage in Jerusalem is disturbing. It declared Temple Mount and the Western Wall Arab Muslim heritage sites. Over 3,000 years of Jewish history were wiped out with a simple vote. If UNESCO was guided by science and objectivity, it would have noticed the extensive archaeological, historical and Biblical evidence that links Jews with that part of Jerusalem. Temple Mount was the place were the First and the Second Temples once stood. One of the remaining walls of the Second Temple still is the most revered place of worship in Judaism, visited every year by millions of people.

イスラエルとユダヤ人から、エルサレムに在る彼等の遺産を剝ぎ取るやうな最近の決議は憂慮すべきものです。ユネスコは神殿の丘(テンプルマウント)と西の壁(嘆きの壁)を、アラブ・イスラム教遺産サイトだと宣言しました。3,000年を超えるユダヤ人の歴史が、単なる投票によつて消し去られてしまひました。若しもユネスコが科学と客観性に従ふならば、ユダヤ人がエルサレムのそれらの部分と繋がりを持つことの、考古学的、歴史的、そして聖書に記載された豊富な証拠に気づいた筈です。神殿の丘は嘗て第一神殿と第二神殿のあつた場所です。第二神殿の残存する壁の1つは、いまだに毎年数百万もの人々の訪れる、ユダヤ教に於て最も崇敬される礼拝所です。

It is a sign of utmost cynicism to deny the connection of the Jews with Temple Mount. At the same time, the arguments of the group, which sponsored that anti-Jewish resolution, are beyond questionable. The only link of Islam with the area was the “vision” of its founder, in which he was miraculously transported there, without ever actually visiting the place. If the Koran is used to establish that connection, then the Biblical evidence has much more credibility because it shows the actual Jewish presence in more details, which are confirmed historically.

ユダヤ人と神殿の丘との関係を否定することは最高の皮肉の象徴です。同時に、その反ユダヤ主義の決議を支援するグループの議論はいかゞはしさを通り越してゐます。イスラム教と当該地域の唯一の繋がりは、実際には一度も其処を訪れたことのない教祖が、奇跡的に移動してその場所を「視た」事です。若しもコーランが、その繋がりを立証する為に利用されるならば、聖書に書かれた証拠は、より多くの歴史的に確認可能な細部に於て、実在のユダヤ人の存在を示してゐるが故に、ずつと信頼性があります。

As it is the case in many areas in the world, a decision that affects the interpretation of old historical facts often has tangible negative consequences. The denial of the Jewish heritage by an international organization emboldens various Arab extremist groups, which see it as a justification for their murderous activities.

世界の多くの地域でもさうであるやうに、古い歴史上の事実の解釈に影響する決定は、しばしば有形の負の帰結をもたらします。国際機関によるユダヤ人遺産の否定は、様々なアラブ過激派グループをつけあがらせます。彼等はそれを自分達の流血を伴ふ活動を正当化する根拠と看做します。

People and organizations that hold such views are often hypocritical. On one hand, they promote views that harm the actual Jews, while on the other hand they do not shy away from exploiting past Jewish suffering to promote just as vigorously their political agenda. The event, most frequently used for that purpose, is the Holocaust. The Temple Mount resolution, adopted with the majority of the Muslim members and their supporters, was just the first blow against Israel.

斯様な考へを持つ人々や組織はしばしば偽善的です。彼等は一方で、実在のユダヤ人を傷つける考へを宣伝しながら、他方で、同じくらゐ精力的に自分達の政治路線を宣伝する為に、過去のユダヤ人の苦しみを悪用することに痛痒を感じません。その目的の為に最も頻繁に使はれる事柄がホロコーストなのです。イスラム世界の加盟国とその支援者の大多数によつて採択された神殿の丘の決議は、イスラエルに対して正に最初の一撃でした。

A second blow was delivered in a document against Japan, concerning the so-called “comfort women”, which alleges that between 80,000 and 200,000 Asian women (the presenters are unable to provide a definitive number) have been forced into sex slavery by the Japanese government during World War II. This was stated in the Nomination Form for presenting documents as part of UNESCO’s International Memory of the World Register, under the name “Voices of the ‘Comfort Women’”. Among other things, the nominators stated in section 5.2:

2番目の打撃は、日本に対する所謂「慰安婦」に関する文書でした。80,000~200,000人のアジア人女性(報告者は信頼できる数字を提示することができませんでした)が、第二次世界大戦中に日本政府によつて強制的に性奴隷にされたと主張してゐます。これは「‘慰安婦’の声」といふ名義で、世界の記憶(記憶遺産)の推薦書の中で述べられたものです。とりわけ、推薦者はセクション5.2中で次のやうに述べてゐます。
“The ‘comfort woman’ system, which has become recognized through the gradual accumulation of fragments of evidence, is a wartime tragedy comparable to the Holocaust and the Cambodian genocide, not in terms of the numbers of victims, but in terms of the depth of the victims’ suffering and their enduring humiliation.”
「証拠の断片が徐々に蓄積されることで認知されるやうになつた‘慰安婦’制度は、被害者の数ではなく、被害者の苦しみと終はりのない屈辱の深さといふ点に於て、ホロコーストとカンボジアの大量虐殺に匹敵する戦時中の惨劇である」。
An examination of the facts will clarify the validity of the statement, but even before going there, it is clear how the Holocaust has been exploited irresponsibly. Those who use it here distort and denigrate its meaning. There have been many interpretations of that unique catastrophe that befell on the Jews, but the concise remarks by Eli Cohen, former Israeli Ambassador to Japan, in a letter to a Japanese journalist, summarize the problem quite well:

事実が調査されゝば、この叙述の妥当性は明らかにされるでせうが、それ以前に、ホロコーストが如何に無責任に悪用されてゐるかは明らかです。こゝでそれを使ふ人々は、その意味を歪曲し矮小化してゐます。ユダヤ人に降り懸かつた比類なき大惨事には多くの解釈があるものゝ、エリ・コーヘン氏(前駐日本イスラエル大使)による簡潔な所見は、日本のジャーナリスト宛ての手紙の中で、問題を見事に要約してゐます。
“There was no comparison to the Holocaust. No nation in the world planned with cold heart how to murder a nation systematically. Jewish kids, women, men, even if they were only partially Jewish, like only mother or only father or even if you grandmother or grandfather was a Jew. They built a system to look for every Jew wherever he is and just murder him/her. And the whole German nation was involved. It continued for years when nations like Poland, Austria, Italy and others cooperated in this massacre and only few brave people were ready to help Jewish people and risked their lives to hide or save miserable escaping Jewish people all over Europe. This never happened in the history of human kind and I hope it will never happen with no other nation.”
「ホロコーストと比較できるものは何処にもありません。或る国民を如何に組織的に殺すかを冷血に計画した国は、世界の何処にもありません。ユダヤ人であれば子供、女性、男性の区別なく、母親か父親だけがユダヤ人である、或いは祖母か祖父だけがユダヤ人であるなど、ユダヤ人の血が一部しかなくても関係ないのです。何処に居ようともユダヤ人を一人残らず見つけ出し、たゞ殺す為のシステムを、彼等は作り上げたのです。そして、全ドイツ国民が関与してゐました。何年もの間、ポーランド、オーストリア、イタリア及びその他の国が、この虐殺に協力し、僅かの勇敢な人々だけが、ユダヤ人達を助ける準備をし、ヨーロッパの至る所で悲壮な脱出を試みるユダヤ人達を匿ひ救ふ為に命を危険にさらしました。かういふ事は人類史で前代未聞の事でした。他国で決して起こらないことを望みます」。
For the record, Japan didn’t cooperate in that massacre. On the contrary, it helped Jews. At the San Remo Conference in 1920, Japan co-signed the resolution to create the “Mandate for Palestine” that paved the road to “the establishment in Palestine of a national home for the Jewish people”. Shortly before World War II, Japan promoted the idea of creating a Jewish state on its territories (the so-called Fugu Plan) which didn’t materialize due to the resistance of the Jewish leadership in the USA. Still, Japan managed to save thousands of Jews. Best known is the case of Chiune Sugihara, the Ambassador of Japan to Lithuania, who issued transit visas to about 6,000 Jews. After they arrived in Japan, their visas were periodically renewed by the Japanese government. Japan also hosted thousands of Jews in some of the occupied territories, notably Shanghai, despite the fierce objections of Hitler’s regime.

公式に、日本はその虐殺に協力してゐません。それどころか、日本はユダヤ人を助けました。1920年のサンレモ会議で、「パレスチナに於けるユダヤ人の居住地の建設」への道を拓く「委任統治領パレスチナ」を創設する決議に、日本は共同調印しました。第二次世界大戦の直前、日本は、ユダヤ人の領域にユダヤ人の国家を建設する提案(所謂「河豚計画」)を推進しました。これは米国のユダヤ人指導者の抵抗の為に具体化しませんでしたが。それでも日本は、何とかして数千人のユダヤ人を救つてくれました。通過ビザを約6,000人のユダヤ人に交付した杉原千畝(駐リトアニアの外交官)の事例は最も有名です。彼等が日本に到着した後、それらのビザを日本政府は定期的に更新してくれました。日本はまたヒトラー政権の強烈な反対にも拘らず、占領地の幾つか、特に上海に於て数千人のユダヤ人を受け容れてくれました。

Still, the war record of Japan is a sensitive issue, but when talking about the past, especially when someone is accused, facts are more important than emotions. Considering that point, it is necessary to take into account the facts to determine whether the “comfort women” case equals the Holocaust.


それでも、日本の戦争の記録はデリケートな問題であるけれども、過去に就いて語る時、特に誰かが告発される時に、事実は感情よりも重要です。この点を考へると、「慰安婦」の事案がホロコーストと等しいか否かを判定する際に、事実を勘案することが必要です。


The actions of Japan in the occupied countries were thoroughly investigated after the war. The guilty parties faced an international tribunal in Tokyo. Though one of the judges, Justice R.B. Pal from India, found some of the charges excessive and issued a dissenting opinion, Japan accepted the findings and the verdict in an agreement signed after the end of the American occupation in 1952. At no point during the trial was the alleged government conspiracy to enslave sexually 200,000 women brought to the judges’ attention and it is impossible to assume that they would overlook something so important.


被占領国での日本の行動は、戦後に徹底的に調査されました。戦犯達は東京に於ける国際(軍事)裁判に臨みました。裁判官の1人であるインドのR.B.パル判事が、容疑の幾つかが行き過ぎであると考へて反対意見を出したにも拘らず、日本は結果と判決とを受け容れて、米国による占領終了後の1952年に講和条約に調印しました。裁判中のどの時点に於ても、政府が200,000人の女性を性的奴隷にするやう共謀したと申し立てられ、それが判事達の注意を惹いたことはなく、また判事達がそんな重要な事柄を見過ごすであらうと仮定することも不可能です。

The American authorities, which occupied Japan for nearly eight years, practically ruled the country and had unobstructed access to its archives. They were interested in bringing down the Japanese politicians of the war period and didn’t hide that, as we can see it in the infamous photograph of General Douglas MacArthur with the Emperor of Japan, where the General stands next to the Emperor with hands in his pockets. Most government ministries were purged of the old bureaucracy. A notable victim of that “downsizing” became the Holocaust hero Chiune Sugihara, who was fired and forced to make a living as a door-to-door light bulbs salesman.


8年近く日本を占領した米当局は、事実上日本国を支配し、何ら妨碍を受けずに日本の文書記録を閲覧することができました。彼等は、戦時中の日本の政治家達を打倒することに関心があり、またそれを隠さうともしませんでした。それは天皇陛下とダグラス・マッカーサー元帥の悪名高き写真(元帥はポケットに手を突つ込んで陛下の隣に立つてゐる)を見れば解る通りです。殆どの省庁から旧官僚が追放されました。その「人員削減」の著名な犠牲者が、電球の訪問販売で生計を立てることを強ひられた、ホロコーストのヒーロー杉原千畝です。

The issue of the army brothels was investigated by the American authorities. Declassified documents show that the conclusion was that in most cases they employed paid prostitutes. Again, there was no sex slave conspiracy uncovered.

軍の売春宿(慰安所)の問題は、米当局によつて調査されました。機密解除された文書は、結論として殆どの場合、報酬付き売春婦を雇用したことを示してゐます。繰り返しますが、性奴隷の共謀が暴露された例などなかつたのです。

In the 1960’s, Japan negotiated a reparations settlement with South Korea, signed in 1965. Consequently, a large sum was paid in full in several installments. During that period, South Korea didn’t raise the “comfort women” issue, and neither did China. That happened only in 1991.


1960年代に日本は、後に1965年に調印された補償問題の解決を、韓国と協議しました。結果、多額の資金が何期かに分けて全額支払はれました。その間、韓国は「慰安婦」問題を提起したことはありません。中国も同じです。それが持ち出されたのは1991年のみです。

According to section 3.4 of the submission form,

申請書類のセクション3.4によると
“until 1991, the issue of the `comfort women’, and the systematic, coercive nature of the sexual slavery that they suffered, was not generally known to the world. Under the strong patriarchal ideology prevailing in many parts of Asia, women’s sexuality was a taboo subject, and women who lost their chastity often had no place even within their family, thereby subjecting the victims to a strong social stigma and pressure not to speak about what had happened to them.”
「1991年まで、‘慰安婦’と、彼女等が被つた性的奴隷制度の組織的・強制的な性質の問題は、世界一般には知られてゐなかつた。アジアの多くの地域で幅をきかす強い家父長主義の下で、女性の性はタブーであり、純潔を失つた女性達はしばしば家族の間にさへ居場所が無く、従つて、被害者は強烈な社会的烙印と抑圧とによつて、自分達の身に起きた出来事を口外しないやう強ひられた」。
This is not a plausible explanation of a delay of nearly fifty years. It fails to mention that in 1949, China was taken over by a totalitarian communist government and transformed into a society with a new morality, where “chastity” and “patriarchy” were obsolete concepts, actively eradicated. The People’s Republic of China had always been involved in a propaganda war against Japan. “Comfort women” would have been a perfect propaganda point and any patriarchal considerations would be out of the question. China has no qualms about attacking its foes, a fact clearly displayed even in the submission discussed here. It was started by China but includes applicants from several countries. One of them is referred to by the derogatory name “Chinese Taipei” but it is actually the “Republic of China,” commonly known as Taiwan. Even in a document intended to “restore” justice, China manages to put down one of its co-applicants, which shows what type of countries dominate UNESCO.

これは半世紀も遅れたことの納得のいく説明ではありません。1949年、支那は全体主義の共産党政府に取つて替はり、新しい倫理の社会、即ち「純潔」と「家長政治」が時代遅れとなり、積極的に根絶される社会に変革されたことが言及されてゐません。中華人民共和国は常に日本を標的にしたプロパガンダ(宣伝戦)に関与してゐました。「慰安婦」はまたと無い宣伝項目であつただらうし、如何なる家父長的な考へもそこでは問題外とされた筈です。支那はその敵への攻撃に就いて良心の呵責を全く感じません。ここで論じてゐる登録申請に於てさへ、その事実ははつきりと示されてゐます。申請は支那が音頭を取つたものですが、申請者には幾つかの国の出身者が含まれます。そのうち1人は屈辱的な「チャイニーズ・タイペイ」と紹介されてゐるけれども、実は通常は台湾として知られてゐる「中華民国」です。正義を「正す」つもりの文書の中でさへ、支那はその共同申請者の1人を何とか貶めようとしてゐるのです。この事は、如何なる類の国がユネスコを支配してゐるかを示してゐます。

The “comfort women” issue became important only after China and South Korea acquired significant local economic power to compete with Japan. It was just one of the tools to create animosity against their competitor. In that sense, the situation is similar to the BDS (Boycott-Divest-Sanction) movement against Israel, whose goal is to discredit and isolate the country over phony “apartheid” issues. Just like the case of Israel, the driving force are various NGO’s and groups, which create the impression of a vast popular movement, even though they will fall apart without government financial support.

「慰安婦」問題が重要視されるのは、支那と韓国が日本と張り合へるだけの重要な地域経済大国になつて以降です。「慰安婦」は、彼等のライバルに対する敵意を醸成する道具の一つに過ぎませんでした。その意味でこの状況は、偽の「アパルトヘイト」問題で信用を貶め孤立させるのが目的の、イスラエルに対するBDS(Boycott-Divest-Sanction)運動に類似してゐます。恰もイスラエルの事例の如く、政府の財政援助なしでは瓦解するであらうけれども、その原動力は、広汎な大衆運動であるかのやうな印象をでッち上げる様々なNGOやグループです。

So far, the proponents of the movement have failed to produce convincing documents about the sex slave conspiracy. Even the documents presented to UNESCO in the submission are kept secret by the organization and the applicants. In 1993, the Japanese government, in the so-called “Kono Statement,” confirmed the existence of the wartime army brothels, but that was nothing different from the information collected by the Americans on the issue. There is nothing good in the existence of such establishments, but that is far from the claim of causing another Holocaust.

今のところ、運動の提唱者は、性奴隷の共謀に就いて説得力のある文書を作成できてゐません。申請の為にユネスコに提出された文書さへも、組織と申請者はこれを機密にしてゐます。1993年に日本政府は、所謂「河野談話」に於て、戦時の軍の売春宿(慰安所)の存在は認めましたが、それは、この問題に於て米国人によつて収集された情報と異なるものではありませんでした。そのやうな施設の存在は決して好いものではありませんが、併しこれをもう一つのホロコーストだと主張できるものでもありません。

Despite the lack of evidence about mass atrocities, the applicants still insist in section 3.4 that a Holocaust has taken place:

大規模残虐行為に就いての証拠が無いにも拘らず、申請者はセクション3.4でホロコーストがあつたと強く主張してゐます。
“The revelation over the last 25 years of the factual truths of the matter has created diplomatic conflicts, including in relation to the demands from the victims, and organizations supporting them, for a formal apology from the Japanese government in the manner of the German government’s apology for the Holocaust.”
「この25年間で、この問題の事実に基づく真相が暴露されたことで、被害者(元慰安婦)と彼女等を支援する組織が、ホロコーストに就いてドイツ政府が謝罪したやうに日本政府も公式に謝罪しろと要求してゐることも含め、外交問題を生起させた」。
Compare this with the real Holocaust, where the facts started to come out in the early 1940’s, despite the reluctance of the Western media to cover them. Visiting Yad Vashem, the Holocaust memorial in Jerusalem, is a haunting experience. The visitors are overwhelmed by all the information, collected since the war. Millions of documents, photos, movies, and recordings tell the horror of the catastrophe. It is not surprising that many are trying to imitate the impact, applying it unsuccessfully to their own agenda.

これを本物のホロコーストと比較して欲しい。ホロコーストは、それを隠蔽する西側メディアの不作為にも拘らず、1940年代の初めに事実が明らかになり始めました。エルサレムのホロコースト記念館ヤド・ヴァシェムを参観すれば忘れ得ぬ体験となります。参観者は、戦時以来収集された全ての情報に圧倒されてしまひます。数百万点の文書、写真、映像及び記録が大惨事の恐怖を物語ります。多くの人がその衝撃を模倣し、自分達のテーマにこじつけようとして失敗することは驚くに値しません。

Though the notion of a “comfort women” Holocaust has no basis in reality, the applicants don’t stop, in section 5.2 they claim that they have opened new frontiers to a wider discussion of sex slavery:

「慰安婦」ホロコーストのイメージは、現実に於て何ら裏づけが無いにも拘らず、申請者はこれをやめようとしません。セクション5.2で、彼等は性奴隷のより広い議論の新たな分野を拓いたと主張してゐます。
“The still pervasive and systematic sexual violence and sexual slavery perpetrated during armed conflicts of today, both internal and inter-state, are similar in nature to the atrocities suffered by the ‘comfort women’. Encouraged by the courage of the ‘comfort women’, victims of rape in places such as the former Yugoslavia, Bangladesh, Myanmar and Cambodia, have spoken about their sufferings in various formats, including their testimonies at the tribunals and hearings relating to the crimes committed against these women. Increased awareness of the ‘comfort women’ issue has also led to new studies being carried out in related areas, for example on the issue of sexual violence and forced prostitution during the Nazi Holocaust.”
「今日の国内や国家間での武力紛争中でも、いまだに蔓延する組織的な性的暴力や性的奴隷制度は、‘慰安婦’の被つた残虐行為に事実上類似してゐる。‘慰安婦’の勇気に励まされて、旧ユーゴスラビア、バングラデシュ、ミャンマー及びカンボジアのレイプ被害者達は、自分達の受けた犯罪と関連した裁判での証言や公聴会を含め、自分達の苦しみに就いて様々な形で語つてきた。‘慰安婦’問題の認知が高まることで、例へばナチスのホロコースト期間の性的暴力や強制売春の問題など、関連した地域で行はれる新しい研究の切欠にもなつた」。
If it follows the logic of that statement, UNESCO may need to consider for condemnation some countries absent from the list. The 1959 invasion of Tibet by the People’s Republic of China ended with the deaths of about 1.2 million Tibetans, rapes of tens of thousands of women and the total destruction of the Tibetan Buddhist culture. That comes much closer to the concept of the Holocaust than what Japan was condemned for. Even worse, the government of Mao Zedong caused the deaths of tens of millions of its own people during the Great Leap Forward in 1957. Unlike Japan, which has become an exemplary peaceful country, China has attacked most of its neighbors at different times and continues to do so. These disastrous policies continue with the repressions against the followers of Falun Gong – thousands of them are arrested and killed and their organs harvested.

この叙述の論理に従ふならば、ユネスコは幾つかの国がリストから漏れてゐると非難を検討する必要があるかもしれません。1959年の中華人民共和国によるチベット侵略は、約120万のチベット人の虐殺、数万の女性のレイプ、及びチベット仏教文化の完全なる破壊を以て終はりを告げました。これは、日本が非難されてゐるものよりも更にホロコーストの概念に近いものです。もつと酷いのは、毛沢東の政府が1957年の「大躍進」の間に数千万の自国民を殺したことです。模範的な平和国家となつた日本と違ひ、中国は別の時代に別の隣国の殆どを攻撃し、それは今も続いてゐます。これらの悪劣な政策は法輪功信者を標的にした弾圧として続いてゐます。数千の信者が逮捕され、殺され、臓器狩りが行はれてゐるのです。

In the 1960’s, the South Korean army fought in the Vietnam War. It was confirmed by the Vietnamese government that Korean soldiers have raped thousands of women, however, there is no information about entering documents of that event into the “Memory of the World” program. The crimes of the North Korean government against its own people are even more bloody.

1960年代に、韓国軍はベトナム戦争で戦ひました。韓国兵が数千の女性を強姦したことがベトナム政府によつて確認されながら、その事例が「世界の記憶」に登録されるといふ話は全くありません。北朝鮮政府の自国民に対する犯罪は、更に血腥いものです。

Other catastrophic events, like the expulsion of 800,000 Jews from Muslim countries in the late 1940’s and the confiscation of their property, still haven’t caught the attention of UNESCO. Right now, thousands of Yezidis are killed by Muslim extremists and their women sold into sex slavery, yet UNESCO doesn’t seem to notice that either.

別の大惨事、例へば1940年代末期にイスラム教国から800,000人のユダヤ人が追放され、彼等の財産が没収されたことは、まだユネスコの注意を惹いてゐません。今現在、数千のヤジディ教徒がイスラム教過激主義者に殺され、女性達が性奴隷として売り飛ばされてゐますが、ユネスコはこれも知らないやうです。

The organization, supposed to promote cultural mutual understanding, has fallen under the control of countries that perpetrate some of the worst abuses in the modern world. It is no wonder that some democratic countries refuse to finance such a betrayal of the principles of mutual respect and cooperation. If UNESCO is to preserve its relevance in the world, it should return to its original principles.

文化的な相互理解を促進する筈の組織が、現代世界でより悪質な残虐行為を働く国の支配下に入りました。幾つかの民主主義国が、相互尊重と協力の原則に対する背信に資金を拠出することを拒むのは当然のことです。ユネスコが世界でその妥当性を維持しようとするなら、当初の原則に立ち戻るべきです。

©2016 Canada-Israel Friendship Association

2016年11月3日木曜日

明治天皇 御遺製

四方よもの海みな同胞はらからとおもふ世に
     など浪風の立ちさわぐらむ

千早ちはやぶる神のかためし我が國を
    民と共にも守らざらめや

國をおもふ道に二つはなかりけり
    いくさのにはに立つもたぬも

敷島の大和心の雄々しさは
    事ある時ぞあらはれにける

事しあらば火にも水にもいりなむと
    思ふがやがてやまとだましひ

敷島のやまと心をみがけ人
    いま世の中に事はなくとも

山を拔く人のちからも敷島の
    やまと心ぞもとゐなるべき

よろづの民よ心をあはせつゝ
    國にちからをつくせとぞおもふ

弓矢もて神のをさめし國ひとは
    ことなき世にも心ゆるぶな

うつせみの世のためすゝむいくさには
    神も力をそへざらめやは

ちよろづの仇にむかひてたわまぬぞ
    日本やまとをのこの心なりける

身をすてゝいさををたてし人の名は
    國のほまれと共に殘さむ

外國とつくににかばねさらしゝますらをの
    たまも都に今日かへるらむ

國のためいのちをすてしものゝふの
    たまや鏡にいまうつるらむ

靖國のやしろにいつくかゞみこそ
    やまと心のひかりなりけり


2016年4月1日金曜日

神武天皇祭

神武天皇祭


我が大日本帝國の皇太宗くわうたいそうと仰ぎ奉る人皇第一代、 神武天皇の崩御あらせ給ひし日は、三月十一日なれど、此れ太陰曆に屬せるを以て、我が 先帝明治天皇 今の太陽曆に改め給ふ時、四月三日とは定め給ひしなり、謹みて按ずるに、

天皇は御諱おんいみなを、神日本かむやまと磐余彥尊いはれひこのみことと申し奉り、 天照皇大神すめおほかみ 五世の孫にして、 天津あまつ日高ひたか日子ひこ波限なぎさ建鵜葺草たけうがや葺不合尊ふきあへずのみことの第四子なり、御母おんはゝは海神豐玉毘賣命とよたまひめのみこと 第二の御女おんむすめ玉依比賣命たまよりひめのみことと申し奉り、御年十五にして皇太子に立ち給ひ、五十一歲にして大和國畝傍うねびの橿原かしはらの宮に於て、始めて 天皇の御位に即かせ給ひ、位にましますこと七十六年、御寶齡ごほうれい百二十七歲にして崩御し給ひしにより、大和國武市郡たかいちのこほり山本村畝傍うねび東北うしとらみさゝぎほうむり奉りしに、人皇五十代、 桓武天皇の御代に、淡路御船あはみのみふねと云ふ人、みことのりを奉じ、おくりなえらみて、 神武天皇と稱し奉る、是より先、天津日高日子ほの邇々藝尊ににぎのみことの、 日向國なる高千穗峰に天降り給ふや、 天祖天照皇大神、御手みてづから三種の神器を授け、しゆくして曰く、葦原千五百秋ちいほあきの瑞穗國は、これ吾子孫のきみたるきの地なり、なんぢ皇孫つい知召しろしめせ、寶祚ほうそさかんならんこと、まさに天壤ときはまり無かる可しと、嗚呼巍々ぎぎたる明敎、昭々せうせうたる神訓、是則ち我が 皇國國體の、萬古にかはらざる基礎を確定し給ひし仰ぎ尊む可き、一大豫言なる、神勅にあらずや、

國語に 天位を、天津日嗣あまつひつぎと云ふ、けだし天日を繼承し給ふの義ならむ、故に我國の皇位たる、の外蕃諸邦の、簒奪弑逆をほしいまゝにし、自立して王とせんする者とは、素より天壤の差違ある者にして、かしこくも 天祖の天胤てんいんたる萬世一系の 帝統に非ざれば、之を繼承し給ふことは斷然あたはざる所なり、追思せよ、往昔 孝謙のてうに、忠臣和氣淸麿が、妖僧道鏡の非望を排斥し、以て上下しやうかの肝膽を寒からしめ、 皇位を汚す事あたはざらしめしを、むべなり、我が帝國憲法を發布せらるゝに際し、大日本帝國は萬世一系の天皇之を統治すと、其第一條に明記せられし事、而してふる百二十二、年をけみすること實に二千五百八十有餘の久しきに至れる者、宇內廣しと雖ども、萬邦多しと雖ども、果していづれに其類例かある、仰ぎ尊とばざる可からざる、世界の一大君子國ならずや、

今軍人のうちに於て、拔群の勳功ある將士に賜はる、最貴最高なる金鵄きんし勳章の起源たる、當時 神武天皇には、已に中國を平らげ、大和國に入らむとし給ひし時、長髓彥ながすねひこなる者ありて、 皇師に抗しふせぎ戰ひしかば、天皇は非常に御苦戰遊ばされ、大に御心を惱まし給ひし時、一天にはかき曇り、雹を降らし、金色燦然たる一羽の靈鵄れいしが天つ御空より舞ひ來りて、 天皇の弓弭ゆはずに留まりしに、其とびの光り瞱煜かゞやきて、其狀流電いなびかりの如し、之が爲、迷眩まよひくらみて賊は又戰ふ事能はず、終に敗北せしかば、 天皇は御心のまゝに天下を平定して、御位に即き給ひし祥瑞ある事を、 先帝陛下には、思召されて、明治二十三年二月十一日の吉辰きつしんを以て、左の詔を下し、金鵄勳章を創設遊ばされ給ひしは、まことに國運の發展に相應せし目出度めでたき御事なり、
おもんみるに、
神武天皇皇業を恢弘くわいこうし、繼承して朕に及べり、今やはるかに、登極紀元を算すれば、二千五百五十年に達せり、朕此期に際し、 天皇戡定かんていの故事にちやうし、金鵄勳章を創立し、將來武功拔群の者に授與し、永く 天皇の威烈をあきらかにし、以て其忠烈を獎勵せんとす、汝衆庶しうしよ此旨をたいせよ、と
むべなり、 神武天皇の 皇祖天神を祭り給ひし時「我が 皇祖の靈や、天より降鑒かうかんして朕が光助くわうじよす、今諸虜しよりよ已に平らぎ、海內無事なり」云々との御詔勅たる決して捕捉す可からざる空漠くうばくの言に非ずして、 天皇親しく深厚なる、天佑神助を感受し給ひし實例なること、彼と云ひ是と云ひ、 天皇の盛德鴻業を追想し奉れば、我が帝國の民たる者、誰か其 皇恩の萬一を、報謝し奉らずしてならむや、

神武天皇皇祖天神を祭り給ふ


(八雲都留麻『大祭祝日略説:国民宝典』、八重垣書院、大正12年)より

2016年2月10日水曜日

紀元節

紀 元 節


紀元節とは、每年二月十一日を以て御擧行遊ばさるゝ、我が大日本皇國紀元の大祝日にして、すなはち 皇祖神武天皇と稱し奉る所の、 神日本かむやまと磐余彥いはれびこのみことが、天子の御位みくらゐに即き給ひし御歲おんとしなり、

初め 天皇、日向國ひむかのくになる高千穗の宮にましまして、天下を治め給ひしかど、西隅せいぐうへんせるの故を以て、東國とうごく中國ちうごく等には未だ皇化に服せざる者あるを憂へ給ひ、諸皇子と謀り、舟師しうしを率ゐて、幾多の諸賊を滅ぼし、遂に大和國に入り給ひ、辛酉かのととりの春正月を以て、畝傍うねび橿原かしはらの宮に於て御即位の大禮を擧行せられ、あらたに元年をしるし給ひし、我が日本國民には最も印象深き尊き日なるにより、 明治天皇の大御代おほみよ知食しろしめすに當り、明治五年十一月十五日太陽曆御頒布の節、始めて之を祝日と定め給ひ、こゝに今年大正十二年は、乃ち二千五百八十三年なり、

されば宮中に於て畏くも 天皇陛下御親祭あらせられて、寶祚ほうそ天壤てんじやうと共にきはまり無からん事を祈祝きしゆくし給ふの御儀おんぎにして、正午よりは、皇族殿下、文武百官及び外國使臣等を豐明殿に御召出おんめしだしになり、御宴ぎよえんを賜ひ、優渥いうあくなる勅語を下し給へば、此時、總理大臣は群臣を代表して寶祚の無窮むきうを祝し、外國使臣もまた同樣、祝詞しゆくしを奉るので、まこと慶祥けいしやう比類なき、いとも目出度めでたき大典なり、

紀元節御親祭

さればわが 皇國の民たる者は、其國體の尊嚴なる、其紀元の悠久なる、其日章旗の神聖なる、廣き萬邦に對し、眞に超然として誇稱こしようき一大美點に在らずや、むべなり世界列强の民衆といへども、等しく瞻望せんばう欽羨きんせんして措かざること、

故宮內省御歌所おんうたどころ長、男爵高崎正風まさかぜ翁の「紀元節」と云ふ長歌はまことく此の理由を歌ひつくしあれば左に之を揭載せん、

仰げあふげ天壤あめつちの  あらん限りは榮えんと
あま御神みかみのたまひし  みことのままに高御座たかみくら
動かぬもとゐ建初たてそめし  神武のみかど智仁勇ちじんいう
そなはせる君にして  皇祖瓊瓊杵尊ににぎのみことより
日向ひむかの國の高千穗に  宮居みやゐ定めてまつりごと
しき給へれど恩澤おんたくに  まだうるほはぬ國多し
邑長いうちやうたがひに爭ひて  罪なき民のくるしむを
すくひ助けて天業てんげふを  おし弘めんと雄々しくも
おぼしたゝして皇子達みこたちと  大御軍おほみいくさをひきゐまし
西のはてより遙々と  ひむかしさしていでたたす
稜威みいつの風に草も木も  なびきしたがひ丹敷戶畔にしきとべ
兄猾えうかしはじめ兄磯城えしき等も  長髓彥ながすねひこもほろびけり
大和國やまとのくに橿原かしはらに  都をさだめ宮柱みやはしら
ふとしくたてゝ御位みくらゐに  のぼらせ給ふもろもろの
つかさを定め天下あめのした  鎭めたまへば大八洲おほやしま
また波風のさはぎなし  國民くにたみ喜びまつろひて
はつ國しらす天皇すめろぎと  あがめたふとみ天地あめつち
わかれし如く明かに  君臣くんしんの分さだまりぬ
地球のうちに國といふ  國はあれども浦安うらやす
國の名おひて外國とつくにの  人もうらやむたぐひなき
國をたてたる天皇すめろぎの  大御勳功おほみいさをに較べては
畝傍うねびの山も高からず  增田ますだの池も深からず
七千餘萬の皇國人みくにびと  もとを忘れず紀元節
祝ふ今日社けふこそ樂しけれ  祝ふ今日社けふこそ樂しけれ

ひとあやしむ、百年を以て一世紀とすれば、我が二千五百八十三年の紀元は、乃ち二十六世紀にして、西洋耶蘇やそ降生かうせいの紀元たる一千九百二十三年は、二十世紀なり、

今日世界國際上、時と場合とによりては、あるひは此の世紀を使用するのむを得ざる事あるしと雖ども、儼然世界の一等國として、獨立せし我が帝國國民が、奇を好むのきよく、自己の世紀を捨てすゝみて呼稱す可き事ならむや、

されば彼が二十世紀と唱ふる場合は、我は宜しく二十六世紀を以てす可し、何の足らざる所あり、何を苦しみて、我が神聖無比の世紀を捨てゝ、彼にならふ事をこれせんや、

試みに思へ、吾人の世に處する、固より傲慢不遜の態度ある可からずと雖ども、しかも更に自己尊重の氣節なく屈辱卑下して、他に盲從するが如き、そもそもこれ人間の能事のうじならんや、況や外に對しいよいよますます奮つて、國權を伸長せざる可からざるの時に於てをや、かくの如きは所謂、喬木を下りて幽谷に入る、尊外卑內の徒のみ、苟くも國家的の觀念に富める愛國人士の口にする事ならんや、

されば將來國家を形つくる所の、重任ある學生諸君、た國家の干城かんじやうたる軍人諸君に於ては、尤も深く愼まざる可からざる所なり、故に今紀元節の理由を序述するに當り、特記して迷夢を警醒する事しかり、


唱歌 紀元節

高崎正風 作詞
伊澤修二 作曲

   第一章
  雲にそびゆる高千穗の  高根たかねをろしに草も木も
  なびき伏しけむ大御代おほみよを  仰ぐ今日こそたのしけれ

   第二章
  海原なせる埴安はにやすの  池のおもよりなほひろき
  めぐみの波にあみし世を  仰ぐけふこそたのしけれ

   第三章
  天つ日嗣ひつぎ高御座たかみくら  千代萬代よろづよに動きなき
  もとゐさだめしその神を  仰ぐ今日こそたのしけれ

   第四章
  空にかがやく日のもとの  よろづの國にたぐひなき
  國のみはしらたてし世を  あふぐけふこそたのしけれ



(八雲都留麻『大祭祝日略説:国民宝典』、八重垣書院、大正12年)より

神武天皇の天業恢弘

神武天皇は、御歳四十五歳に至るまでは日本民族の君長くんちやうとして、日向国高千穂宮にましましたが、「天下をもつとも平らかに治めるにはどこがよからうか」と、皇兄の五瀬いつせみことなどと御相談になつた結果、いよいよこゝに御東征を御敢行あそばされることになつたのであります。しかし、この御東征は、久しき年月に亘つて、幾多の困難とたゝかひ給ひ、その間には、唯一の御力と頼み給うた皇兄五瀬命が重傷を負ふて、かくれさせたまふなどの御悲しみの出来ごとのあつたにも拘らず、さらに御元気をうしなひ給ふことなく、あまツ神の御子としての強い御信仰心と、皇祖からだんだんにうけつぎたまへる大事業を大いに弘めやうといふ固い御精神によつて、遂にはその困難なる大事業をもみごとに達成したまうたのであります。

神代かみよにおける言ひ伝へや、それ以後における我が国の歴史を見てもよくわかるやうに、御歴代の 天皇は、みなこれと同じやうな、限りなきところの御努力によつて、あらゆる困難をもよく御征服あそばされ、御先祖からうけつぎたまへる大事業を大いにひろめ、ますます立派なる国家がつくられて、万国に比類のないところの我が國體のかゞやきは、いよいよその光りを増しつゝあるのであります。

神武天皇が大和地方を悉く御平定あそばされ、その橿原かしはらの地に都をさだめたまふに当つて下したまへる御詔勅の中に、
大人ひじりのりに立つる、ことわり必ず時に随ふ。いやしくも民にくぼさあらば、何ぞ聖造ひじりのわざたがはむ。またまさ山林やま披払ひらきはらひ、宮室おほみや経営をさめつくりて、つゝしくみて宝位たかみくらゐに臨み、以て、元元おほみたからしづむべし。かみは即ち乾霊あまつかみの国を授けたまふうつくしびに答へ、しもすなは皇孫すめみまたゞしきを養ひたまひし心をひろめむ。然して後に六合くにのうちを兼ねて以て都を開き、八紘あめのしたおほひていへむこと、亦からずや。
と仰せられてゐます。

こゝに謹んで全文を解釈すれば、「英明なる君が民を治めるおきてをつくられる時には、必ずその道理がよくその時勢に適応せるやうに考へられる。今もし民の福利をすゝめることになるならば、それは、聖君せいくんの御政治の御精神とすこしもちがはない。そこで、山林を伐り払ひ、宮殿を造営し、恭しく皇位について、天下の万民を統治しようと思ふ。そして、上は、天祖のこの国を授けたまうた御徳に報い、下は、皇孫がこの国に降り、純朴な民の天真な心を養ひ発展せしめやうとしたまうた御精神をひろめて行くであらう。そして、全国を統一する都を開き、天下を家としようと思つてゐる。よいことではなからうか」との御意であります。

この神武天皇御即位のみことのりは、その一節は、すでに「御聖徳」の中にも引用せられてゐたのでありますが、乾霊授国けんれいじゆこく、皇孫養正、即ち、天祖が国を授けたまへること、そして、皇孫が正しきを養ひたまへることの御精神を明かにしたまうたものであります。

かくの如き大御心は、すでに述べました皇祖天照大御神が国をはじめ給うた事実の中にも、また、皇孫瓊瓊杵ににぎみことの御降臨に際して下し給へる御神勅の中にも、あきらかにあらはれてゐるのでありまして、大御神の御子孫が純朴な風俗に従つて民の正しく直き心を養ひ長ぜしめたまふことは、神武天皇以後の御歴代の 天皇の御政治の上にも明白に見られるのであります。これを以つてみるに、我が皇祖皇宗が国を肇め給うたことは、まことにひろく大きく、その御徳をたて給うたことは、まことに深く厚いわけであります。

神武天皇は、かゝる深き大御心と、全国をつらね、世界をひつくるめ、天下を掩ひつくすといふやうな大精神をもつて、天皇の御位に即かせたまうたのであります。

又、天皇の四年春には、詔して、
我が皇祖みおやみたまや、あめより降鑒くだりひかりて、光助てらしたすけたまへり。今もろもろあだども已にたひらぎ、海内あめのした無事しづかなり。以て天ツ神を郊祀まつりてもつ大孝おやにしたがふことべたまふ可し。
のたまひたまひました。

この詔の御意を拝するに、「祖先の神々の加護によつて、多くの乱民どもは悉く平らぎ、天下が静かになつたから、天ツ神のおまつりをして、孝行をしたいと思ふ」と仰せいだされたものであります。

かくて、天皇は、祭祀を営むための立派な場所を鳥見とみの山中に設けて、皇祖天照大御神を始め奉り、諸々の天ツ神をおまつりになつて、物の由つて来る根本にたちかへつてそれに報いるといふ、報本反始はうほんはんしの御誠心を示したまうたのであります。これ、天皇が大和地方の賊徒を悉く平定して、皇祖からうけつぎたまうた大事業を大いに弘めるといふ、その目的を達成し給うたのは、ひとへに皇祖の御加護によるとの御思召おぼしめしから、それに報い給はんとせられたものであると共に、皇祖以来の我が國體の本質であるところの敬神崇祖けいしんすうそ、すなはち、神を敬ひ、先祖をたつとぶといふことを実例に御示しになつたものであると申されます。

神武天皇の御事業は、その御即位の詔において示された八紘一宇の御精神のあらはれでありまして、皇威を四海にとゞろかし、皇化を宇内うだいに及ぼすものでありますが、今や世界に宣揚されつゝある皇道精神もこゝに遺憾なく発揮されてゐるのであります。

荒木貞夫大将は、この点に就て次の如く述べてゐられます。
「皇祖天照大御神は、三種の神器をもつて、経国の大方針を示され、これをわが皇道の神護しんごとし給ふた。いふ迄もなく、鏡は公明正大を、勾玉は仁慈博愛を、剣は勇武断行を表明し意味する。神武天皇は、この神慮を継承し給ひ、天業を恢弘くわいこうさるべく、皇師を起して、あまねくまつろはぬものどもを親征あらせられた。この皇師の勲業くんげふこそ、公明正大、仁愛の限りなき皇徳を、武勇によつて実現せられたもので、わが皇軍の淵源こゝに存するのである。
かくて神武天皇は、肇国てうこく鴻業こうげふを果させられ、大和の橿原かしはらに皇都をさだめられ、天神を祀られ、敬神崇祖の大孝をべさせられ、六合りくがふを兼ね、八紘を掩ふといふ詔を渙発くわんぱつせられたのであるが、この六合を兼ね、八紘を掩ふといふ大理想は、神武天皇が天照大神以来の天業の大精神を祖述そじゆつせられたもので、実にわが建国の一大宣言と拝察する。」
(小島徳彌『解説國體の本義』、創造社、昭和15年)

神武天皇

御東征

鸕鷀草葺不合尊うがやふきあへずのみことの御子磐令彦命いはれひこのみことは御年十五歳で太子にお立ちになり、四十五の御歳まで日向に御座ぎよざあらせられて、世を治め給ふたが、何分なにぶん日向と申せば日本国の南端で、東のかた中国、畿内のあたりへ迄は皇威みいつが至らない。

其処で磐令彦命は兄君五瀬命いつせのみことや、御子息達と計つて、大和平定の事を企てられた。大和は恰度大八洲おほやしまの国の中部にあたつてゐて、全国へ政事をくに都合がよいと思召されたからです。

だが御東征の皇軍は直ぐに船で瀬戸内海を渡つて大和へは行かないで、先づ薩摩の加世田かせだを御出発になると日向灘を北進して西に折れ、下関海峡を通つて、今の筑前に御上陸になり、豊前、豊後あたりの賊を討つてこれを服し、九州北部の地を平定して、それから又船に召され、瀬戸内海を東進して安藝に御到着なされた。

そして此の地に七年、それから備前に八年、都合十五年ばかしを、中国でおすごしなされた。何故こんなに長い年月をつひやし給ふたかと申すに、当時は申迄まうすまでもなく未開の時代で、万事に不便が多く、兵船や糧食の御用意にも随分お手間がとれたことであらふし、又到る処に土賊が跋扈してゐたから、これを平らげるにも又思はぬ月日を費さねばならなかつたからです。

長髄彦ながすねひこ

戦備成つた皇軍はやがて備前の児島湾を出発し、明石海峡を突破して難波の入海いりうみ(今の大阪湾)に入り、淀川をさかのぼつた。

時に大和の豪族長髄彦ながすねひこが、饒速日命にぎはやひのみことを君として戴き、東征軍の大和進入を沮止しやうとしたので、磐令彦命は生駒山いこまやまで第一戦を開かねばならなかつた。

山は嶮峻けんしゆんで谷深く、地の案内には通ぜず、皇軍は大苦戦に陥つて、おいたましくも総司令官五瀬命は矢傷を負ひ給ふた。

磐令彦命は、

『こは日に向つて戦つたからであらふ、我は日の神の御子であるから、日に従つて射らねばならぬ。』

と仰せられ、兄君を衛り助けて軍を引き、再度船に召されて南方紀伊を回つて紀州の荒坂津あらさかのつに御上陸遊ばしたが、この途中、海上で五瀬命は薨去こうきよなされた。

八咫烏やたがらす

皇軍が上陸すると其の地方に勢力を張つてゐた女酋長の丹敷戸畔にしきとべが反抗したので、磐令彦命は全軍を指揮してこれを討ちほろぼし、暫時この地に留まつて、紀伊の南岸から伊勢の海岸地方一帯を平定遊ばした。

それから愈々いよいよ降服した土族をも味方に加へて、大軍を組み、日に従ひ東から大和へ攻め入ることとなつたが、国境の山々深くみちは無く、全軍はたと当惑した時、八咫烏やたがらすが現はれて、皇軍の先頭に立ち、導きをして山を越えた。

だが八咫烏は鳥ではなく、このあたりの地理に通じてゐる軍隊の名称で、黒の装束に八咫烏の形を模したかむり物を着けてゐた所から、う呼ぶのだ。そしてその軍長は鴨建津身命かもたてつみのみことであつたとも云ふが、恐らくさうであらふと思はれる。

仕掛の押機おしはた

山を越えて御到着になつた宇陀には、兄宇迦斯えうかし弟宇迦斯をとうかしと云ふ兄弟の豪族が居て、皇軍を奉迎したが、兄宇迦斯は表面うはべだけの帰順で、実はみことを害したてまつらふと考へ、新たに宮を造つて、中に仕掛しかけの有る押機おしはたと云ふ武器を置き、これへみことをお招き申した。

弟宇迦斯はさいはひにも兄の謀叛を早く覚つて大いに驚き、早速みことにおらせ申した。其処で道臣命みちのみのみこと大久米命おほくめのみことの二将軍が、兄宇迦斯に逢つてその罪を責めなぢると、兄宇迦斯は辯解にきゆうして自らそのはたを踏み、自殺してしまつた。

それから皇軍は大和に進入したが、国見山くにみやま八十梟師やそたけると呼ぶ種族が居て、反抗の態度を示したので、磐令彦命はの八咫烏を遣はして、帰順を勧めた。

すると八十梟師の主領弟磯城をとしきは、喜んで従がつたに関らず、その兄の兄磯城えしきはどうしても承知しない。其処で弟磯城はやむを得ず皇軍に力を合はせ、兄を挟み撃つてこれを斬つた。

金色こんじきとび

やがて目的の長髄彦と戦ふ時が来た。饒速日命は長髄彦の妹登美夜姫とみやひめを娶つて、可美真手命うましまでのみことと云ふ御子を生んでゐたが、大八洲国を賜はつた天孫の御子孫が、鎮定に来られたことを知ると、よくその順逆を御考へになり、長髄彦に帰順を勧めたが、長髄彦はかしらを左右に振つて承知をしない。其処で両軍は衝突して激戦が開かれた。

この時は前と違つて、皇軍は日をにして敵に向つたので、万事に大変都合よく、それに加へて蒼空の彼方から飛んで来た一羽のとびは、磐令彦命の弓弭ゆはずにとまり、燦爛たる光を放つて、賊徒の眼を射たので、賊軍はまなこ眩み恐れおのゝいて退却を始めた。それ今よ、と道臣命は先鉾せんぽうとなつて追撃する。

時も時敵の酋長長髄彦が、饒速日命の御手おんてに、生命いのちを絶たれたとの報が有つた。

みことは正義の為に長髄彦を刺し、自ら残る兵を従へて、皇軍に降り給ふたので、皇軍長年の宿望であつた大和平定は、ほゞ形づけられたわけです。

橿原かしはらの都

併しながら当時の大和には、大国主命おほくにぬしのみことの御子孫で三輪氏と名乗られる一族が住まつてゐた。神のすゑであるから智恵も進み、勇気も有つて一大勢力を持つてゐたから、若しこの三輪氏と皇軍とが衝突するやうなことにでもなれば、実に一大事であつたであらふが、三輪氏はよく時勢を知り、又神命を知つて皇軍と握手をしたので事なく済んだ、そればかりか磐令彦命は、三輪氏のむすめ五十鈴媛命いすゞひめのみこととして迎へ給ふたので、三輪氏の一族は命の御為おんために骨身おしまず力を尽し、お援け申し上げるやうになつたのは、真に喜ばしいことであつた。

こゝに於てみこと畝傍山うねびやまの東南のふもと橿原の地を都と定め、壮大な宮を造つて御即位の大典を挙げ給ふた。

これこそ人皇じんわう第一代神武天皇にわたらせられ、その年を我が国の紀元元年と定められた。又その日を太陽暦に換算いたすと、二月十一日に相当するので、この日を紀元節として、きはまり無き後の世への紀念といたしてゐる。

天皇の政事まつりごと

天皇は三種の神器を皇居の内にいつまつり、朝夕これを拝し給ひては、外に仁政をき給ふたので、これを祭政一致と申し上げる。皇居と神宮との区別な無かつたのです。

そして天皇の御政事おまつりごとの様を拝するに、先づ国土を分けていさほしの有つた御家来達や、三輪氏その他帰順いたされた諸氏へ与へて領地を定め天種子命あまのたねのみこと天富命あめのとみのみこととを祭政の役に任じ、道臣命と可美真手命うましまでのみことは皇居守護の役を仰せつかつた。

又国々には国造くにのみやつこあがたには県主あがたぬしを置かれた。県とは天皇御自身の御領地で、以上は共に子々孫々に伝はる世襲職となつた。

かくて天皇は御即位以来七十六年間、世をすべ給ふて、その年の三月十一日崩御遊ばされました。三月十一日、それは太陽暦の四月三日に相当するので、この日を神武天皇祭と定めて世々御祭り申し上げるのです。

(畑米吉『美しくやさしい国史物語』、弘文社、昭和4年)

2016年1月1日金曜日

平成28年元日 天皇陛下 年頭に当たっての御感想/ 両陛下 御製御歌

【御感想】


 昨年は戦後70年といふ年に当たり,多くの人々が先の戦争に思ひを致した1年でした。新年を迎へ,改めて国と人々の平安を祈念します。

 東日本大震災から間もなく5年を迎へようとしてゐます。いまだそれまで住んでた地域に戻れずにる人々や,仮設住宅で苦労の多い生活を送つてる人々があることが案じられ,かうした人々が寒さの厳しい冬を健康に十分気を付けて過ごされるやう,そして,被災地域の復興が少しでもはかどるやう,願つてます。

 私どもの住む日本は誠に美しい自然に恵まれる一方,自然災害を受けやすい環境にあり,今年も日本人一人ひとりが防災の心を培ふとともに,お互ひが気を付け合つて,身を守る努力を続けられることを心より希望してます。

 本年が日本と世界の人々にとつて幸せな年になることを祈ります。



【御製】(5首)


   第六十六回全国植樹祭
父君のかれし木より作られし
         鍬を用ひてくろまつを植う
昭和58年に石川県で開催された第三十四回全国植樹祭の際、昭和天皇におかせられては、スギの種子を御手蒔き遊ばされた。旧年5月の同県での全国植樹祭において、このスギの間伐材で作られた鍬を御使ひにならせられて、クロマツの苗木を御手植ゑ遊ばされたことを御詠み遊ばされてゐる。 


   第七十回国民体育大会開会式
作られし鯨もいでて汐を吹く
         集団演技もて国体開く
旧年9月に和歌山県で開催された国民体育大会開会式に御臨席あらせられた際、式典前演技において大型の鯨の模型が競技場の中央に引き出され、汐を吹く様を現した様子を御覧遊ばされての御製。


   第三十五回全国豊かな海づくり大会
深海の水もて育てしひらめの稚魚
         人らと放つ富山の海に
旧年10月、富山県での全国豊かな海づくり大会において、富山湾の深層水で育てられたヒラメの稚魚を御放流あらせられたことをお詠み遊ばされたもの。


   戦後七十年に当たり、北原尾きたはらお千振ちふり大日向おおひなたの開拓地を
開拓の日々いかばかりかたかりしを
        おも穏やかに人らの語る
戦後70年に当たつた旧年、天皇皇后両陛下におかせられては、6月から8月にかけて、戦後の引揚者により開拓された宮城県蔵王町北原尾きたはらお地区、栃木県那須町千振ちふり地区、長野県軽井沢町大日向おおひなた地区を行幸啓あらせられた。この御製は、各地区で入植者らと御懇談遊ばされ、その話を御聞き召されたときのことを御詠み遊ばされたもの。


新嘗祭近く
この年もあがたあがたの田の実り
        もたらさるるをうれしく受くる
新嘗祭においては、毎年、各都道府県の農家から献上された新穀が供へられてをり、天皇皇后両陛下におかせられては、各都道府県の関係者と献上農家に謁を賜つて感謝の御気持ちを御伝へ遊ばされる。本年も新嘗祭が近づき、新穀の献上を御嘉納給はれての御製。


【御歌】(3首)


   石巻線の全線開通
春風も沿ひて走らむこのあした
     女川をながは駅を始発車いでぬ
東日本大震災で被災し、一部区間の不通が続いてゐたJR石巻線は、旧年3月、女川駅-浦宿うらしゆく駅間の復旧により4年ぶりに全線開通し、その始発列車は女川駅からの出発となつた。この御歌は、開通の知らせを嬉しく聞こし召され御詠み遊ばれたもの。


   ペリリュー島訪問
きし人の御霊みたまかと見つむパラオなる
     海上を飛ぶ白きアジサシ
天皇皇后両陛下におかせられては、旧年4月慰霊のためパラオ共和国を行幸啓あらせられた。御泊まり遊ばされた海上保安庁の船「あきつしま」からヘリコプターで西太平洋戦没者の碑があるペリリュー島に向かはせられる途中、眼下にサイパン島のスーサイド・クリフで御覧遊ばされたのと同じ白いアジサシが飛ぶ様子を、亡くなつた人々の御霊みたまに接するやうだと御感じにならせられつつ見入らせ給うたことをお詠み遊ばされてゐる。


   YS11より五十三年を経し今年
国産のジェット機がけふ飛ぶといふ
     この秋空の青深き中
旧年11月、国産初のジェット旅客機MRJ(ミツビシ・リージョナル・ジェット)が、戦後初の国産プロペラ旅客機YS11以来53年ぶりに、初の試験飛行に成功した。この御歌はMRJが秋の青く澄み渡る空に飛んでゐる様に御思ひを馳せ給ひ、御詠み遊ばされたもの。